2013年07月08日
セリア☆木製収納BOXをプチリメイク♪
ご訪問ありがとうございます(*^▽^*)
多肉ちゃんを入れていた収納ボックスが不要になったので、
蓋付き収納ボックスへプチリメイクしましたよ♪
蓋付き収納ボックスへプチリメイクしましたよ♪

完成品です(*´▽`*)
フタ部分が多少ずれてしまいましたが…
気にしないでね〜(^^;)
気にしないでね〜(^^;)
ホント!不器用な私…ガンバレ〜(^^)/~
使った材料は・・・

木製収納BOX(大)です。
サイズ:約210(縦)×245(横)mm。
ホワイトに塗りぬりしました。
フタ部分は、窓枠を作った時に余った木材を
収納ボックスのサイズに合わせてカットして、
ボンド及びタッカーでくっつけました。
そしてフタ部分に使ったもう一つの材料は…
サイズ:約210(縦)×245(横)mm。
ホワイトに塗りぬりしました。
フタ部分は、窓枠を作った時に余った木材を
収納ボックスのサイズに合わせてカットして、
ボンド及びタッカーでくっつけました。
そしてフタ部分に使ったもう一つの材料は…

セリアの硬質カードケースです。
これを蓋の枠より少し小さめにカットして、
ダイソーのいちごのガラス目かくしシートを貼りました。
硬質カードケースはタッカーで留めて、
フタと本体はセリアの蝶番で固定しました。
これを蓋の枠より少し小さめにカットして、
ダイソーのいちごのガラス目かくしシートを貼りました。
硬質カードケースはタッカーで留めて、
フタと本体はセリアの蝶番で固定しました。
ちなみに前面の本体と蓋を留めているのは
セリアのアーチ型留め金です。
セリアのアーチ型留め金です。
上からみると…

こんな感じです♪

コーナー金具を付けた方が
いいのか考え中です♪(´ε` )
いいのか考え中です♪(´ε` )

中はこんな感じになっています。
フタ裏部分はタッカーが見えないように
ペーパーテープを貼りました。
材料があればカンタンに作れるので、
再チャレンジしたいと思っています♪
大活躍していた収納BOXが家にたくさんあるので、
只今、すのこと組み合わせてプチリメイク中です(*´з`)
完成したら、今日ご紹介したフタ付収納BOXと
一緒に使用する予定です♪
近いうちにブログアップしますので、
よろしければ、また遊びに来てくださいね*\(^o^)/*
最後までご覧いただきありがとうございます(*^_^*)
ペーパーテープを貼りました。
材料があればカンタンに作れるので、
再チャレンジしたいと思っています♪
大活躍していた収納BOXが家にたくさんあるので、
只今、すのこと組み合わせてプチリメイク中です(*´з`)
完成したら、今日ご紹介したフタ付収納BOXと
一緒に使用する予定です♪
近いうちにブログアップしますので、
よろしければ、また遊びに来てくださいね*\(^o^)/*
最後までご覧いただきありがとうございます(*^_^*)
Posted by ☆mikitty☆ at 23:47│Comments(0)
│100均プチリメイク♪
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。