セリア☆陶器製の北欧風ナンバー1・2・3♪

☆mikitty☆

2014年08月31日 17:54


ご訪問いただきありがとうございます(*^▽^*)


気が付けば8月も今日で終わりですねΣ(゚□゚(゚□゚*)ワォ〜!


息子の長〜い夏休みも今日で終了(o ̄∇ ̄o)ヘヘッ♪


夏休みは楽しく過ごすことが出来たようなので、

明日から始まる園生活もいっぱい楽しんで

頑張って欲しいと思います(^^♪


さて、セリアにて大好きなナンバーモノ1・2・3を発見(*^^)v


飾って楽しみたかったので久しぶりに

プチリメイクしました♪v(⌒o⌒)v♪



            






こちらが完成品です♪


どうですか〜(*´ω`*)


近くで見るとちょっと雑なんですが・・・(^^ゞ


北欧風のマステでおめかししたので

だいぶ可愛く変身できたかなぁ〜!?ヽ(^◇^*)/ワーイ
(いつもの自己満お許しを…(*´з`))


ちなみに元の姿はこちらです♪



            






ナチュラル箸置き(ナンバー)です。


材質:陶器。


サイズ:高さ約1×横幅約2.2×奥行約4cm。


発売元:松野工業株式会社。


*購入場所:メイクマン美浜店。






裏側はこんな感じになっています。  


かんたんな作り方ですが・・・


まず初めに色を塗りやすくするためブラウンに

塗られた部分をささっとやすりがけしました。
(ブラウンの色は残ったままです。)


次にホワイトのアクリル絵の具を塗り塗り♪
(ダイソーのアクリルガッシュを使用。)


最後に下記のセリアのマステを

好きなところへ貼ったら完成です。






一番上がマスキングテープ ノルディックで

他の二つは木馬です。






本当はテラコッタナンバーオーナメントのように

デコパージュする予定だったのですが・・・

デコパ専用剤の予備が無かったので断念しました(^^ゞ
(買いに行くのも面倒くさかったので…(^^ゞ)


大きさを見比べてみると小さくて可愛い〜ですね♡






ただ、箸置きなので自立しません( ̄▽ ̄;)!!ガーン
(数字の1は不安定ながらも自立します(´з`))


飾って楽しみたいので何かいい方法がないか

もう少し考えてみたいと思います(*´ω`*)


それでは皆さまにとって素敵な日曜日でありますように♪


最後までご覧いただきありがとうございました(*^▽^*)


下記のランキングに参加しています。

励みになりますので応援クリックを
いただけると嬉しいです(^^*)♪


↓   ↓   ↓









関連記事